2525 studioの想い
2525 studioの想いとして、ご縁のあった全ての皆さまに、下記のメッセージを送りたいと思っております。
「Que tous les moments heureux de ta vie t’appartiennent toujours.」
このメッセージは、実は2525 studioのどこかに隠れています。
また、ご来店された際にぜひ探してみてください。これは直訳すると、
“すべての幸せな瞬間は今日も明日も毎日君の中にある。沢山の幸せが訪れますように。”
という意味です。
写真は瞬間を残すものですが、2525 studioで撮影させて頂いた瞬間だけでなく、未来に続く全ての瞬間がずっと幸せであってほしい。=「幸せの連鎖」
という想いが込められています。

2525 studioのはじまり
2525 studioの「2525」
この数字にどんな意味があると思いますか?
よくお客様から「笑顔のニコニコですよね?」そんな風に言っていただくことが多いです。
もちろん、その意味も含まれているのですが、一番の意味は「ふたごふたご」の意味なんです。
実は、私井村は双子を2回出産しており、我が子を想う気持ちで名付けました。
そして、私は初産の際に510gと496gという未熟児の赤ちゃんを出産しました。
双子たちは、あまりにも低体重なので生まれてからも色々な困難を乗り越えなければならず、496gの赤ちゃんは、心臓の手術に耐えられず亡くなってしまいました。
510gの赤ちゃんは、生後半年してようやく退院できました。
未熟児で生まれた赤ちゃんなので免疫がなく、2歳頃までは我が子を連れてお外に出歩くこともできませんでした。そのため、お宮参りやお食い初め、バースデーなど、赤ちゃんのイベントを写真屋に撮りに行くことができませんでした。
この状況から「娘を可愛く撮ってあげられるのは私しかいない」そんな気持ちになりました。
娘が背中を押してくれたかのように、それからは家族の協力もあり、大阪でフォトスタジオを経営されている師匠のもとで学びました。
「2525」は、私が双子を2回出産した事実と、亡くなった娘も含め4人の我が子を想う気持ちが込められています。なので、2525 studioは私にとってとても大切な場所で、2525 studioを慕ってくださるお客様はとても大切な存在です。
2525 studioが、末長く皆様に愛されるスタジオになることを心から願っております。
